シャープ メビウス MN-7230のパスワード解除


ちょっと古めのノートパソコンです。MN-7230は液晶のシャープだけあって、今見てもきれいに表示します。
このパソコンはバックアップ電池(BIOSデーター保持用の電池)を外すことでパスワード解除できます。
このモデルは、パームレスト下にバックアップ電池を収納しています。
パームレストも簡単に外せるので、難しい作業はありませんでした。

※ご注意
パソコンを分解する際は、必ずバッテリーパックを外してください。またACアダプタも外しておきます。
ご紹介している事例は、メーカー保証対象外です。改造、作業にあたっては自己責任でお願いします。


フェニックスBIOS4.05
MN-7200 Version 1.03jとなっています。
パスワードは、Supervisor passwordとUser passwordを設定しPower on bootを有効にします。

これで電源投入時パスワードを入れないとOSの起動はできません。
Power on bootを有効にすると、電源投入後パスワード入力を求められます。
3回入力を間違えるとシステム停止します。
分解前にAC電源を抜いておきます。

パームレスト外すには円内の個所を作業します。

PCカードスロットのカバーを開けておきます。
パームレストはかんぬきで留まっています。
小さめのマイナスドライバで、このかんぬきを引き出します。
プラスチックを傷つけないようやさしく扱ってください。
5ミリほど引いた状態。これでいいです。
パームレストを一度手前に引いてから持ち上げます。
タッチパッドのリードがつながっているので注意します。
すると電池が見えてきます。
このパソコンにはバックアップ電池は2つ内蔵されています。
1つは一般的なボタン電池(写真右側円内)です。もう1つは、6Vニッケル水素電池パック(写真左側円内)で小さなコネクタでマザーボードに接続されています。
ボタン電池は、右側に押し込むようにすると簡単に外せます。
6Vニッケル水素電池パックは、コネクタを外せばよいです。

電池を抜いたらば、必ず5分ほど待ってパソコン内部の放電を待ちます。

何度も試したのですが、最低5分待たないとパスワードクリアできませんでした。
上述の通り5分待った後コードをつなぎ電源を入れます。
「Battery is dead」「Data read error」と表示され、セットアップを促してきます。


もしここでパスワード入力を求められたら、ACケーブルを抜き今度は10分ほど待ってみてください。このパソコンは待つことがパスワード解除のコツです。
このように警告が出た後、そのまま続けます。
もうパスワード入力はありません。
Security項目でパスワードを確認します。
全てDisableとなりパスワード設定がなくなっています。
この状態のままバックアップ電池をつなぎます。
そして日付を設定し、BIOSの初期値を読み込み保存終了します。

パスワードの解除成功でした。

ネットでお小遣いを稼ごう!

|| HOME ||

2004年10月9日
Copyright© 2003 UMAX All Right Reserved

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送